防災訓練を行いました🔥🧑‍🚒

イベント

本日9/1は『防災の日』と言う事で、午後から火災時の避難訓練を行いました‼️

今回は菜の花パントリーから調理中に出火した設定のシナリオに沿った訓練です🧑‍🚒

事前に利用者様にも説明すると、興味津々で

「防災訓練に参加したいから早くお風呂入るわ!」と言う方も👏

避難経路として非常灯の方向だけでなくベランダからも避難できる事に驚き、ベランダから通常は通らない小道を探検気分で歩かれる方もいて皆様積極的に参加してくださいました。

避難訓練が終わった後は消火器の使い方🧯

『①ピン ②ポン ③パン』上の写真の通り☝️

や災害時の

『お』押さない

『は』走らない

『し』喋らない

や消火器がない場合や体に火が燃え移った場合の対処法など管理者から説明があり皆さん真剣な表情で聞かれていました。

菜の花に備蓄している防災用品の紹介もして

「そんなんどこで買えるん?」

「家にも準備しとこ〜!」と言う声も聞こえてきました👂

皆様、いつ起こるか分からない災害の情報を得て満足な表情でした!

【備えあれば憂いなし】

のことわざ通りですね🤗

タイトルとURLをコピーしました